
こんにちは!オカエリです。 今回は胸肉を2枚使って2品作りました。家の冷蔵庫に残っていた食材もたくさんあったのでかなり節約できました。鶏ハムはほんとは開いてくるくる巻きたかったのですが、お肉が解凍しきれておらずシャリシャリだったのでそのまま加熱しました。見た目はハムっぽくなくなりますが、柔らかくておいしいお肉に仕上がりました。胸肉とは思えないくらい柔らかくなるのでぜひ試してみてくださいね!
うどん明太子バターもレンジだけでできて簡単なのでおすすめです。さんましそきゅうりあえは夫に大好評でした。
ズッキーニトマトグリルはアルミホイルを敷いたままタッパーで保存しておいて、食べるときにタッパーから出して、アルミホイルごともう一度オーブントースターで温めなおして食べると楽です。
おにちゃん
鶏ハムおいしかったあ~
今日のメニュー
1.ピラフ
2.煮卵(焼き肉のタレ版)
3.鶏ハム
4.ゆで鶏コチュジャンタレ
5.タコきのこオイル煮
6.ズッキーニトマトグリル
7.あじの昆布干し焼き
8.うどん明太子バター
9.ねじりこんにゃく煮
10.さんましそきゅうりあえ
買い物リスト
なんとなーくいつも行くスーパーの売り場ごとに分けています。(※なんとなーくです)
玉ねぎ ½玉
人参 ½本
しめじ ½株
舞茸 1パック
パセリ
ズッキーニ 1本
トマト 1個
ねぎ 3本
とりむね肉 2枚
赤ウインナー 7本
ベーコン 70g
タコ 150g
あじの昆布干し 2尾
明太子 一腹
卵 4個
冷凍うどん 2玉
ねじりこんにゃく 200g
かつお節 4g
私もこれを見ながら買い物しています。絶対にこれじゃないといけない!なんてことは料理にはないので、売っていなければ違う食材で代用します。
👇調味料系はストックがないものだけ買います。
無洗米
白ワイン
コンソメキューブ
塩こしょう
バター
焼き肉のタレ
塩こうじ
顆粒コンソメ
黒こしょう
酒
塩
みそ
酢
コチュジャン
砂糖
ごま油
オリーブオイル
にんにくチューブ
レモン汁
醤油
みりん
作り置き「1時間で10品」6月4日 1倍速 動画
早送りや編集ナシの俯瞰動画です。
ゴリちゃん
レシピはYouTubeチャンネルの説明欄で確認してね!
おにちゃん
YouTubeチャンネルはこちら!