
こんにちは!オカエリです。
お土産でもらった塩昆布が大量にあるので、少しずつ使っていこうと思います。Goproの調子が悪いのかSDカードが原因なのかわかりませんが、 動画がプツプツ切れてしまっています。ごめんなさい。 最近気づくとカメラが止まっていることが多くて困っています。
今週はもらいものの梅干しや昆布、リンゴジュースなどと、もともと家にあった野菜をつかったので、かなり節約になりました。買い物は3000円以内におさまりました。
おにちゃん
助かるね
今日のメニュー
1.桜エビ塩昆布ご飯
2.煮玉子
3.りんごゼリー
4.梅いわし煮
5.蒸し枝豆
6.皿うどんの具
7.パプリカ昆布あえ
8.さごし梅煮
9.小松菜卵炒め
10.キュウリ梅おかかあえ
買い物リスト
なんとなーくいつも行くスーパーの売り場ごとに分けています。(※なんとなーくです)
人参 1/2本
舞茸 1/2パック
キャベツ 1/6玉
生きくらげ 2枚
枝豆 1袋
パプリカ 2個
玉ねぎ 1/2玉
舞茸 1/2パック
小松菜 2束
きゅうり 1本
豚バラ 150g
卵 6個
いわし 7尾
さごし 1切れ
りんごジュース
塩昆布
干しエビ
ゼラチン
レモン汁
梅干し5個
皿うどんの素 4人分
うずら卵 7個
ごま
かつおぶし 4g
私もこれを見ながら買い物しています。絶対にこれじゃないといけない!なんてことは料理にはないので、売っていなければ違う食材で代用します。
👇調味料系はストックがないものだけ買います。
無洗米
酒
みりん
醤油
めんつゆ4倍濃縮
砂糖
粉末だし
サラダ油
ごま油
塩
作り置き「1時間で10品」7月16日 1倍速 動画
早送りや編集ナシの俯瞰動画です。レシピはYouTubeの説明欄にあります。
ゴリちゃん
途中途切れていますがゆっくり観ていってくださいね~
おにちゃん
YouTubeチャンネルの登録もよろしくね!