
こんにちは!オカエリです。 今回はライブ配信が縦になってしまっていたようで…失礼しました。ちなみにいつも横向きで配信していますが、縦と横はどちらが見やすいでしょうか。ライブ配信を始めてもうすぐ1年になりますがいまだにわからないことや迷いがたくさんあります( ;∀;)
新居のコンロがHARMANのものなのですが、今日やたらとピーピー音が鳴って火が止まる現象が起きました。説明書を読んでいないので何故なのかわからずアタフタするばかりでした。説明書が無いのでネットで検索してみます。
前回俯瞰動画を撮っているゴープロが9分の時点で撮影が止まっていたので今日は10分ごとに確認確認を繰り返しましたよ…泣。スマホもレンジで一回通信が途絶えましたがすぐに回復してくれました。
やっとおかずの話になりますが、今回は煮卵を和風ドレッシングで作ってみました。たまたま和風ドレッシングの賞味期限が近いので使ってみましたが、なかなかおいしかったのでおすすめです。冷たいままサラダ感覚で食べるとおいしいと思います。
豚しそみそチーズ巻きですが、とろけるタイプのチーズを使ってしまったのでめっちゃとろけてしまいました(あたりまえ)
なのでとろけないタイプのチーズの使用をおすすめします。
今日のメニュー
1.五穀米
2.煮卵和風ドレッシング版
3.いわしのトマト煮
4.ツナコーンマカロニサラダ
5.焼きそら豆
6.豚しそみそチーズ巻き
7.たらピーマン煮
8.さば缶ブロッコリーサラダ
9.イカアスパラ炒め
10.トマトバジルソース(冷製パスタ用)
買い物リスト
なんとなーくいつも行くスーパーの売り場ごとに分けています。(※なんとなーくです)
玉ねぎ ½玉
そら豆 6本
しそ 11枚
ピーマン 5個
ブロッコリー ½株
キャベツ 1/6
アスパラ 8本
バジル 8枚
ミニトマト 15個
いわし 5尾
たら 1切
イカ 150g
卵 4個
豚肉薄切り 11枚
チーズ 11枚分
五穀米のもと
トマト缶 300g
さば水煮缶 1缶
マカロニ 100g
ツナコーン缶 1缶
私もこれを見ながら買い物しています。絶対にこれじゃないといけない!なんてことは料理にはないので、売っていなければ違う食材で代用します。
調味料系はストックがないものだけ買います👇
無洗米
和風ドレッシング
オリーブオイル
サラダ油
コンソメキューブ
塩こしょう
EXオリーブオイル
マヨネーズ
酒(大2)醤油(小1)みりん
中華だし
ごま油
黒こしょう
塩
にんにくチューブ
「作り置き 1時間で10品」5月28日 1倍速 動画
早送りや編集ナシの俯瞰動画です。
レシピはYoutubeの説明欄にあります。
One Reply to “作り置きおかず 1時間で10品 5月28日”