こんにちは。オカエリです。 今日は…なんだかもう…ぐずぐずグダグダでした…。前半は順調だったのですが、ゆで卵に火が通っていなかったあたりから右肩下がりにグダっていきました。お好み焼きも火が通っていなかったので、もう一度炊飯ボタンを押しましたが、時間内に火が通りませんでした。20分オーバーした時点であきらめてフライパンで蒸し焼きにしました。
ゆで卵も結局鍋で水から15分ゆでて作りました。最初から普通にそうしておけば良かった(´;ω;`) 生状態の卵2個は卵焼きにしてお昼に食べました。
元気があれば、あれこれ変更しながら頑張って1時間以内に納められたかもしれません。でも今日はとにかく元気がなかったんです。気力もなくてライブ配信途中で切りました。その後30分ほど格闘し、トータル90分くらいかかりました。
おにちゃん
元気があればなんでもできる
今日のメニュー
1.牛肉赤ワイン煮込み
2. 新じゃがガーリックバター
3.たこ焼き粉でお好み焼き
4.ゆで卵
5.タラ舞茸ホイル焼き
6.蒸しピーマン
7.鶏モモ照り焼き
8.ゼラチン入りハンバーグ
9.白菜椎茸昆布あえ
10.サンマパプリカトマトあえ
買い物リスト
なんとなーくいつも行くスーパーの売り場ごとに分けています。(※なんとなーくです)
玉ねぎ 1玉
人参 1本
セロリ 1/2本
トマト 1個
キャベツ 1/4玉
新じゃが 10個
舞茸 1パック
ピーマン 4個
白菜 1/8株
パプリカ 1個
卵 5個
タラ 3切れ
牛肉 300g
豚バラ 180g
鶏モモ肉 300g
合い挽きミンチ 300g
さんまの蒲焼き缶 2缶
ツナ 1缶
ごま
たこ焼き粉 100g
赤ワイン
白ワイン
ゼラチン 5g
椎茸昆布
私もこれを見ながら買い物しています。絶対にこれじゃないといけない!なんてことは料理にはないので、売っていなければ違う食材で代用します。
調味料系はストックがないものだけ買います。
サラダ油
にんにくチューブ
コンソメキューブ
ローリエ
醤油
ウスターソース
ケチャップ
砂糖
ガーリックバター
塩こしょう
オリーブオイル
塩
みりん
パン粉
ナツメグ
ごま油
酢
作り置き「1時間で10品」2月26日 Top view 動画
真上からの動画です。
ゴリちゃん
最後あきらめて途中で終わってます
レシピはYoutubeの説明欄にあります。
おにちゃん
公式チャンネルはこちら!